施工事例

自習:クロス貼り&壁穴補修

レコナコートラボ松戸店

内装屋さんから練習用の石膏ボードを貰いました!!!
石膏ボードに幅木が取り付けられていて、クロスも貼られています

補修は数をこなさないと上達しないので、ひたすら剥がして貼る
切って補修するを繰り返すといいよとアドバイスと練習部材を頂きました。神

施工前

施工後

うおおおおお、やっぱり角

ジョイコークで仕上げてしまえばって感じですが、理想はピシッと決めたいです
練習あるのみ

施工前

施工後

続いて穴補修をしました
完全にクロスを剥がしてクロス欠損状態&えぐった状態を補修

大きめに切り取ってパテ埋めと表面を仕上げてから、切り取ったクロスを戻して
クロス貼り練習時に剥がしたクロスから柄合わせて採取して
欠損部分のみのクロス部分貼りをしました

よくみると線が二本
柄が一部ズレているのがわかりますか?
補修箇所は鉛筆で矢印書いてみました

でも切ったときに柄を横断しないよう意識したので
結構綺麗にできたと思います!

ABOUT ME
記事URLをコピーしました